吉田石材では、長年の経験と技術をもとに、神社や寺院、公共施設での石工事を数多く手がけてきました。
灯籠、記念碑、敷石などの建立や修復工事を通じて、地域の文化と景観を支える石工事をご提供しております。
対応工事内容
- 灯籠(神前灯籠・庭園灯籠)
- 記念碑・慰霊碑・銘板彫刻
- 石階段・石畳・敷石工事
- 手水鉢・石柱・石塔・玉垣の施工
- 各種石工事の修復・移設・再据付
その他あらゆる石工事に対応可能です。まずはご相談ください。
自社施工だから、安心・高品質
当社では、現地調査から施工まで、すべて自社スタッフが対応しています。
外注に頼らないことで、細部まで行き届いた品質管理と、スムーズな工程管理が可能です。
お客様との直接のやりとりを大切にし、ご要望に細かく対応できるのが私たちの強みです。
- 信仰・風習に配慮した丁寧な対応
地域のしきたりや宗教的背景にも配慮しながら、施工前の儀礼にも対応可能です。 - 伝統技術と現代加工の融合
職人の手加工と大型機械の併用により、精度と美しさを両立した施工が可能です。 - 設計から据付まで一貫対応
構造や重量を熟知したスタッフが、基礎・据付・耐久性まで責任を持って行います。 - 文化財や歴史ある現場の実績多数
神社・お寺・地域団体などの施工実績が豊富にあります。
長年の経験と確かな技術で、地域の伝統や信仰を支えるお手伝いをいたします。
施工事例
以下は当社にて施工した工事の一例です。
摂津市役所 石像

駐車場前に「セッピィ」の石像を自社制作・設置
大阪大学 モニュメント


大型モニュメントの文字彫刻、設置
伊邪那岐神社 参道
参道石畳の基礎、敷石設置工事
よくある質問
- 灯籠の修復・再建だけでもお願いできますか?
-
はい、部分的な修復や再建のみのご依頼にも対応しております。
劣化状況を現地確認のうえ、最適な方法をご提案いたします。
- 神事(地鎮祭・建碑式)にも立ち会ってもらえますか?
-
はい。設置に関わる神事や儀礼の進行に配慮し、必要があれば当日も同行対応いたします。
- 工事期間中の参拝者対応や安全対策はしてもらえますか?
-
はい。事前に工程と危険箇所を共有し、必要に応じて仮囲いや注意表示などを設置いたします。